■はじめに
今回の講義は、農学部の図書室である、生命農学図書室のスタッフが担当いたします。
この講義の目標は、レポートや論文を書くための学術情報検索の基礎を学ぶことです。
1年生に必要な大学図書館活用のスキルを身につけましょう!
■準備するもの
1. メモ用紙またはノート
2. 筆記用具
3. タイマー、ストップウォッチ等・・・実習の際の時間計測に必要です
4. イヤホン・・・このコンテンツは、一部動画を含みます。動画は音声が出ますので、周囲の環境によってはご用意ください。
※動画の内容をPDFファイルにしたものも用意してありますので、必ず動画閲覧が必要なわけではありません。
■注意事項
・アクセスが集中するために、動作が遅くなることがあります。その場合はしばらく待ってから再度アクセスしてください。
・各ページ最下部の「次へ」をクリックするか、左側メニューを上から順にクリックして学習を進めてください。
・この講義は、授業アンケートと課題の提出によって成績評価を行います。詳細は最終ページにあります。出し忘れのないようにお願いします。
・14時45分〜16時15分の間、NUCT上の「チャットルーム」とzoom(アドレスは別途通知)にて質問を受け付けます。操作でわからない点があればチャットルームで問いかけてください。担当教員または技術職員が回答します。