受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業・一般の方へ
部局内情報
名古屋大学
アクセス
お問い合わせ
English
研究科・学部について
研究科・学部について
ごあいさつ
- 組織
- 教員一覧
- 関連施設・センター
農学部
農学部
教育理念・アドミッションポリシー
- 3学科の概要
- 生物環境科学科
- 資源生物科学科
- 応用生命科学科
- 教育プログラム
- 各種免除制度・奨学支援
大学院生命農学研究科
大学院生命農学研究科
教育理念・アドミッションポリシー
- 4専攻の概要
- 森林・環境資源科学専攻
- 植物生産科学専攻
- 動物科学専攻
- 応用生命科学専攻
- 最先端研究
- 各種免除制度・奨学支援
国際交流・留学
国際交流・留学
国際交流推進室
- 名古屋大学・西オーストラリア大学国際連携生命農学専攻
- 名古屋大学・カセサート大学国際連携生命農学専攻
- 留学情報(グローバルエンゲージメントセンター)
研究科・学部について
研究科・学部について
- ごあいさつ
- 組織
- 教員一覧
- 関連施設・センター
農学部
農学部
教育理念・アドミッションポリシー
- 3学科の概要
- 生物環境科学科
- 資源生物科学科
- 応用生命科学科
- 教育プログラム
- 各種免除制度・奨学支援
大学院生命農学研究科
大学院生命農学研究科
教育理念・アドミッションポリシー
- 4専攻の概要
- 森林・環境資源科学専攻
- 植物生産科学専攻
- 動物科学専攻
- 応用生命科学専攻
- 最先端研究
- 各種免除制度・奨学支援
国際交流・留学
国際交流・留学
- 国際交流推進室
- 名古屋大学・西オーストラリア大学国際連携生命農学専攻
- 名古屋大学・カセサート大学国際連携生命農学専攻
- 留学情報(グローバルエンゲージメントセンター)
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業・一般の方へ
- 部局内情報
- 名古屋大学
- アクセス
- お問い合わせ
- English
「農学」それは、
食と環境と健康を融合し、
人類と地球の未来を育てる学問。
BIOAGRICULTURAL
SCIENCES
INFORMATION
新着情報
お知らせ
イベント情報
入試情報
教職員公募
2024.10.2
井上 貴斗助教が第70回トキシンシンポジウム若手奨励賞を受賞されました。
2024.10.1
「生命農学研究科で活躍する女性研究者 〜Women in Research Excellence〜」のページを公開しました!
2024.9.27
市川 怜博士後期課程学生が第117回日本繁殖生物学会大会優秀発表賞を受賞しました。
2024.9.24
種戸 亮介博士前期課程学生が日本家禽学会優秀発表賞を受賞しました。
2024.9.4
任 亮博士後期課程学生が第48回日本比較内分泌学会大会若手研究者優秀発表賞を受賞しました。
2024.8.23
加藤晃代大学院生命農学研究科助教が酵素応用シンポジウム研究奨励賞を受賞されました。
2024.8.8
フィールド科学教育研究センター東郷フィールド「農場講演会」2024年度第2回講演会「なぜ⼩⾖餡は紫⾊なのかーさまざまな⾖類の種⽪に含まれる成分とその機能ー」を10月26日(土)に開催いたします。参加費は無料で申し込みは不要です。詳しくはこちらをご覧ください。
2024.8.8
フィールド科学教育研究センター東郷フィールド「農業ふれあい教室・親子農業体験ーサツマイモとラッカセイの収穫」を10月5日(土)に開催いたします。参加費は無料で、小学生とその保護者が対象です。参加には申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
2024.7.23
博士後期課程ポータルサイト『未来を拓く大学院博士後期課程への招待』を公開しました。博士後期課程進学をお考えの皆様のアクセスをお待ちしています。
お知らせ 一覧へ
2024.9.24
第4回天野エンザイム酵素研究助成報告会(11月19日(火)開催)
2024.8.8
フィールド科学教育研究センター東郷フィールド「農場講演会」2024年度第2回講演会「なぜ⼩⾖餡は紫⾊なのかーさまざまな⾖類の種⽪に含まれる成分とその機能ー」を10月26日(土)に開催いたします。参加費は無料で申し込みは不要です。詳しくはこちらをご覧ください。
2024.8.8
フィールド科学教育研究センター東郷フィールド「農業ふれあい教室・親子農業体験ーサツマイモとラッカセイの収穫」を10月5日(土)に開催いたします。参加費は無料で、小学生とその保護者が対象です。参加には申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
イベント情報 一覧へ
2024.9.12
2025年度4月入学 博士前期課程(冬季募集)学生募集要項(日本人学生対象:2025年1月実施)
2024.9.2
2025年度4月入学 名古屋大学・カセサート大学国際連携生命農学専攻 博士後期課程ジョイント・ディグリープログラム学生募集要項
2024.9.2
2025年度4月入学 名古屋大学・西オーストラリア大学国際連携生命農学専攻 博士後期課程ジョイント・ディグリープログラム学生募集要項
2024.8.22
2025年度4月入学 博士後期課程学生募集要項(一般入試・社会人入試)
2024.8.22
2025年度4月入学 博士前期課程外国人留学生募集要項(2025年1月実施)
2024.7.23
博士後期課程ポータルサイト『未来を拓く大学院博士後期課程への招待』を公開しました。博士後期課程進学をお考えの皆様のアクセスをお待ちしています。
2024.7.16
NU START GUIDEのページに「名古屋大学 大学案内2025」と「令和7(2025)年度入学者選抜要項」(令和7(2025)年4月 学部1年次入学者対象)が掲載されました。
2024.7.2
名古屋大学農学部案内2025(デジタルパンフレット)を掲載しました。名古屋大学農学部への入学をお考えの受験生の皆さんへのご案内、教員・在学生・OBOGからのメッセージが掲載されています。
入試情報 一覧へ
2024.9.12
名古屋大学大学院生命農学研究科名古屋大学・カセサート大学国際連携生命農学専攻および名古屋大学・西オーストラリア大学国際連携生命農学専攻特任助教公募要領[PDF]
教職員公募 一覧へ
RESEARCH INFORMATION
研究成果紹介
NEW!
新規分析法により含水有機物試料の3次元可視化を実現しました! ~ナノからマイクロの領域における分子の存在状態を3次元で観察できます~(青木弾准教授、福島和彦教授他)
脂質異常症を改善する新規化合物の開発に成功 ~副作用の少ない新たな治療薬としての応用に期待~(吉村崇教授、大川妙子准教授他)
イネが水田で育つために最適な根を生み出すしくみを解明 〜イネ科畑作物の耐湿性育種への応用に道筋〜(中園幹生教授、山内卓樹准教授、吉岡博文准教授他)
新型コロナウイルスの感染を抑制する天然物質を特定 ~多様な変異株に有効な革新的抗ウイルス薬の開発に期待~(中川優准教授他)
植物の免疫力を向上させる2種の物質を特定 ~"病気に強い"農作物をつくる農業資材の開発に貢献~(竹本大吾教授、小鹿一名誉教授、川北一人名誉教授他)
植物の発根を促進する新規機能性アミノ酸を同定 -成長制御による植物バイオマスの増大に期待-(平井優美客員教授他)
L1レトロトランスポゾンの転移によってエピゲノムが改変されることを発見 ~マウス亜種間のゲノムとエピゲノムの比較解析から~(一柳健司教授他)
抗うつ作用をもつセロトニンが生殖中枢を活性化 ~うつ病に付随するヒトの不妊治療や家畜の繁殖障害治療への応用に期待~(中村翔特任准教授、上野山賀久准教授、井上直子准教授、大蔵聡教授、束村博子名誉教授他)
研究成果紹介 一覧へ
RESEARCHERS' VOICE
【Researchers' VOICE】佐藤ちひろ 教授 “偶然と必然”
【Researchers' VOICE】山崎真理子 教授 “温故知新、笑う門には福来る”
【Researchers' VOICE】白武勝裕 准教授 “Connecting the Dots”
【Researchers' VOICE】村瀬 潤教授 “煮られても、踏まれても、裂かれても、これがおれだというもの、それは一体なんだ。”
RESEARCHERS' VOICE 一覧へ
PODCAST
名大研究フロントライン ポッドキャスト(テキストでも読めます)
「樹上と地上、どっちがカエル(孵る)?」(市岡幸雄博士後期課程学生、梶村恒教授)
「作物の生きるチカラを引き出すバイオスティミュラント誕生」(竹本大吾教授)
「沖縄のマンゴーを枯らす真犯人を特定」(梶村恒教授)
「デンキウナギで遺伝子実験!未知の生命現象を探せ」(飯田敦夫助教)
「120年に一度の開花、結実、枯死… 森はどうなる!? 」(鈴木華実博士後期課程学生、梶村恒教授)
「次の緑の革命につながれ! 植物ホルモン「サイトカイニン」、40年越しの謎解ける」(榊原均教授)
「ついに解読!! 花のタネをつくる16文字の暗号」(笠原竜四郎特任准教授)
「土壌の養分キープ力、カギは「落ち根」? それとも…?」(谷川東子准教授)
PODCAST 一覧へ
ACADEMICS
学部・研究科
農学部
生物環境科学科
資源生物科学科
応用生命科学科
大学院生命農学研究科
森林・環境資源科学専攻
植物生産科学専攻
動物科学専攻
応用生命科学専攻
CONNECTION
関連組織・プログラム
生命農学図書室
附属フィールド科学
教育研究センター
附属鳥類
バイオサイエンス
研究センター
生物機能開発利用
研究センター
農学国際教育
研究センター
アジアサテライト
キャンパス学院
生命農学研究科
国際交流推進室
大学院創薬科学
研究科
基盤創薬学専攻
G30
INTERNATIONAL
PROGRAM
グリーン自然科学
国際教育研究
プログラム
大学の世界展開力
強化事業
(オーストラリア)
名古屋大学
卓越大学院プログラム
トランスフォーマティブ
化学生命融合研究
大学院プログラム
CIBoG
情報・生命医科学
コンボリューション on
グローカルアライアンス
卓越大学院
ジョイントPhD
プログラム
カセサート大学
ジョイントPhD
プログラム
西オーストラリア大学
名古屋大学
農学部同窓会
セコイア会