
ごあいさつ
日本農芸化学会中部支部第202回例会において、大学院生命農学研究科応用生命科学専攻食品機能化学研究室の野村 文乃 博士前期課程学生が企業奨励賞を受賞しました。
また、同専攻食品機能化学研究室の發知 繭 博士前期課程学生、同専攻生物有機化学研究室の大西 陵午 博士前期課程学生、農学部応用生命科学科分子生物工学研究室の吉野 明道 学部学生が学術奨励賞をそれぞれ受賞しました。
各受賞者の受賞対象となった発表のタイトルは下記の通りです。
<企業奨励賞>
野村 文乃(名古屋大学大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 食品機能化学研究室)
「代謝物感受性GPCRを活性化する食品成分の探索」
<学術奨励賞>
發知 繭(名古屋大学大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 食品機能化学研究室)
「クルクミンはIKKβへの修飾を介して炎症を抑制する」
大西 陵午(名古屋大学大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 生物有機化学研究室)
「neo-deBr-ATX-E とF の合成と構造修正」
吉野 明道(名古屋大学農学部 応用生命科学科 分子生物工学研究室)
「SKIKタグによる翻訳促進現象の速度論的解析とその応用」
本賞は、日本農芸化学会中部支部第202回例会のポスター発表を行った者の中から、優秀な発表者に贈られる賞です。
第202回支部例会 企業奨励賞および学術奨励賞(日本農芸化学会中部支部ホームページ)