新着情報

NEWS

お知らせ

石川 峻遥 博士後期課程学生が日本遺伝学会第97回大会でBP賞(優秀講演賞)を受賞しました。
Toshiharu Ichikawa (Ph.D student) received Best Paper Award in the 97th annual meeting of Japanese Society of Genetics.

大学院生命農学研究科動物科学専攻ゲノム・エピゲノムダイナミクス研究室の石川 峻遥 博士後期課程学生が、日本遺伝学会第97回大会BP賞を受賞しました。
受賞対象となった発表のタイトルは「フジコナカイガラムシにおける染色体レベル全ゲノム解読とオス特異的なヘテロクロマチン化と相関するヒストン修飾因子の再検討」です。
連名者は大谷 仁志 大学院生命農学研究科助教、水口 智江可 大学院生命農学研究科准教授、山口 勝司 基礎生物学基礎研究所主任技術員、重信 秀司 基礎生物学研究所教授および一柳 健司 大学院生命農学研究科教授です。

日本遺伝学会BP賞は、大学教員、研究員、学生などの職階や年齢を問わず、全ての口頭発表の中から優秀な発表に与えられる賞です。

日本遺伝学会第97回大会HP
https://smartconf.jp/content/gsj97