独立行政法人日本学術振興会 産学協力研究委員会 レドックス・ライフイノベーション第170委員会

名古屋大学

生命農学研究科

研究会

第8回レドックス・ライフイノベーション第170委員会

参加者へのご案内(PDF)←参加者の皆様にメールでもお送りしたものです。出発前にご一読ください。


開催日 :平成26年8月21日(木)-23日(土)
開催場所:フェニックス・シーガイアリゾート
  シーガイアコンベンションセンター サミットホール(宮崎県宮崎市山崎町浜山)

参加費:  (当日徴収します。釣銭のないようご準備ください)
     
     一般   参加費:10,000円 (要旨集含む)  食費:5,000円 (レセプション、懇親会を含む)
       学生   参加費: 5,000円(要旨集含む)  食費:3,000円  (レセプション、懇親会を含む)

宿泊について:

 宿泊は、下記のホテルをご利用できます。

  1. シェラトングランデ・オーシャンリゾート:(会場隣接のため徒歩で移動)   
  http://www.seagaia.co.jp/japanese/hotel/sgor.html


  2.  サンホテル・フェニックス:(シーガイアリゾートエリア内のシャトルバス利用)
   http://www.seagaia.co.jp/japanese/hotel/sun.html

ポスターセッションについて:
  今回はポスターセッションを企画しています。
 学生・院生・ポスドク・若手研究者の方に是非ご発表いただきたいと存じますので、発表を希望される場合は、下記までご連絡ください。

 追って、詳細を連絡いたします。


申込用紙にて詳細をご覧のうえ、参加ご希望の方は、下記までお申し込みください。(申込締切 6月30日(月))

参加申込に関する問い合わせ先および送付先

榊原啓之
宮崎大学 農学部 応用生物科学科 栄養化学研究室
889-2192 宮崎市学園木花台西11
Tel&Fax0985-58-7213
e-mail: hiroyuki@cc.miyazaki-u.ac.jp



プログラム (更新日:8月12日)

8月21日(木)  

14:00~ 受付
15:00~17:00 若手セッション
  平林 佳(大阪大学大学院理学研究科生物科学専攻(宮崎大学テニュアトラック推進機構)
  細胞レドックス制御に関わる鉄硫黄クラスター生合成機構の構造生物学的研究
  白河潤一(東海大学農学部バイオサイエンス学科)
  代謝異常の評価を目的としたAGEsの検出
  井田智章(東北大学大学院医学系研究科) 
  活性イオウ分子種システインパースルフィドによる酸化ストレス制御
  深尾友美(お茶の水女子大学生活科学部)
  ガーリック由来香気成分の機能性と標的タンパク質の同定
  新開泰弘(筑波大学医学医療系 ) 
  活性イオウ分子と酸化ストレスを介した1,2-ナフトキノンによるKeap1-Nrf2経路の活性化
  熊添基文(九州大学農学部) 
  緑茶カテキン感知レセプターを介したがん細胞致死機構の解明
17:15~18:15 特別講演 
中山敬一(九州大学生体防御医学研究所)
次世代プロテオミクスと数理科学の融合:90年来のがんの秘密を解き明かす
18:30~21:00 レセプション

8月22日(金)

9:00~11:30 セッション1
光武 進(佐賀大学農学部) 
スフィンゴ脂質合成/代謝制御による細胞膜機能制御とその破綻によるメタボリックシンドローム
髙垣欣也(株式会社東洋新薬)
ODM(Original Design Manufacturing)メーカー 産学官連携からトクホ開発まで
藤原大介(キリンホールディングス)
Lactococcus lactis JCM5805株の抗ウイルス免疫賦活能に関する研究
原 博(北海道大学大学院農学研究院)
動脈硬化やアルツハイマー病と関係するリン脂質、プラスマローゲン
村瀬孝利(花王株式会社)
茶カテキン及びコーヒーポリフェノールの有効性と作用機構
 
12:00~13:00 ランチョンセミナー (スポンサー:三菱ガス化学株式会社)
  赤川 貢(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)
ピロロキノリンキノン(PQQ)結合タンパク質の同定とレドックスを介したその機能制御
   
13:00~15:00 ポスターセッション 
   
15:00~17:30 セッション2  JHUPO共催「先端プロテオーム解析技術とライフイノベーションへの展開」
  木下英司(広島大学大学院医歯薬保健学研究院)
亜鉛の特性を利用したライフイノベーション
中家修一(島津製作所)
質量分析を中心としたライフサイエンスへの島津製作所の取り組み
大槻純男(熊本大学大学院生命科学研究部)
標的プロテオミクスの進化と診断イノベーションへの展開
荒木令江(熊本大学大学院生命科学研究部)
融合プロテオミクスによるがん標的となる修飾分子群の抽出と機能解析
朝長 毅(独立行政法人医薬基盤研究所)
質量分析計を用いたバイオマーカー定量法の医療への応用
 18:00~20:00  懇親会


8月23日(土)

9:00~11:30 セッション3
相澤宏一(カゴメ株式会社)
トマトのカロテノイド、リコペンの生理作用について
宮本洋一(独立行政法人医薬基盤研究所)
細胞核輸送とストレス応答
坂内 慎(味の素株式会社)
グリシンによる睡眠改善作用
兵藤文紀(九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点)
磁気共鳴レドックスイメージング法の開発と応用
水光正仁(宮崎大学農学部)
  ウイルス侵入の鍵となる硫酸化の仕組みの解明
~12:00  閉会  


世話人: 立花宏文(九州大学大学院農学学研究院)榊原陽一(宮崎大学農学部)

主 催:   独立行政法人日本学術振興会 産学協力研究委員会 レドックス・ライフイノベーション第170委員会 
            
(http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~redox170/index.html)
    
     委員長 内田 浩二
           
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院生命農学研究科
      Tel: 052-789-4127 , Fax: 052-789-5296, E-mail: uchidak@agr.nagoya-u.ac.jp