本文へスキップ
                                   Laboratory of Animal Genetics and Breeding

動物遺伝育種学研究室のホームページへようこそ!

 私たち人類は古代からいろいろな野生動物種を家畜化することにより、その特性や生産物を利用してきました。 現在では遺伝子操作等の方法により種々の有用な動物が作出され、様々な研究分野に貢献しています。 しかし私たちが利用しているのはほんのわずかな動物種だけで、地球上には人類にとって有用な動物の遺伝資源がまだたくさん残っています。

 私たちの研究室では哺乳類と鳥類を対象として様々な遺伝学的手法を用いて、動物遺伝子資源の探索、有用遺伝子の導入と分子レベルでの解析、新たなモデル動物の開発・育成とその特性の解明等を行っています。



お知らせtopics

肥満を抑制する遺伝子をマウスで特定した論文がサイエンティフィック・リポーツに掲載されました。

 プレリリース:朝日、日刊工業(2018年12月6日付朝刊)、中日(12月27日付朝刊)、CBCテレビ「あさチャン」東海地方のニュース(12月6日付)、名古屋大学ホームページ、日本の研究.com



新着情報news

2023年12月18日
3年生の歓迎会を兼ねて忘年会を行いました。
2023年11月17日
3年生3名の配属が決定しました。
2023年11月1日
田邉彰さんが研究室の助教に着任しました。
2023年10月2日
田邉彰さんが研究員として採用されました。
2022年11月17日
3年生3名の配属が決定しました。
2022年9月1日
研究室の教授として隅山健太先生が赴任しました。
2021年11月17日
3年生1名の配属が決定しました。
2020年11月21日
日本動物遺伝育種学会第21回大会でM1年の落合君が「名古屋と白色レグホーン間のオープンフィールド行動の差異に関わるQTLの候補遺伝子の探索」で学会長特別賞を受賞しました。
2020年11月19日
3年生1名の配属が決定しました。
2019年12月13日
3年生の歓迎会を兼ねて忘年会を行いました。
2019年11月13日
3年生1名の配属が決定しました。
2019年10月26日
愛知県立佐屋高等学校と弥富文鳥プロジェクトに関する共同研究開始(中日新聞朝刊掲載)。
2019年10月1日
フィリピンからの社会人学生1名がアジアサテライトキャンパスの博士後期課程に入学しました。
2019年4月15日
新4年生の歓迎会を行いました。
2019年3月9日
2018年3月に亡くなられた名誉教授 富田武先生を偲ぶ会が行われました。
2019年2月25日
追いコンを行いました。
2019年1月18日
新しい4年生1名の配属が決定しました。
2019年1月11日
新年会を行いました。
2018年12月8日
坂口(M2)と寺島(M1)が 以下の演題名で平成30年度東海畜産学会研究発表会で口頭発表しました。
 坂口:「ニワトリ名古屋品種の持続性不動状態に関するQTL解析」
 寺島:「日本鶏における不安様行動の品種間差」
2018年10月3日
エジプトから来た大学院研究生のボサイナ ハッサン アリ アフメド イーサさんが帰国するため、送別会を行いました。
2018年4月16日
新4年生の歓迎会を行いました。
2018年4月2日
新しい4年生が3名配属されました。
2018年4月1日
大学院改組により、応用分子生命科学専攻 動物遺伝制御学研究分野から、動物科学専攻 動物遺伝育種学研究室に変更となりました。

動物科学専攻 動物遺伝育種学研究室

〒464-8601
名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院生命農学研究科
国立大学法人東海国立大学機構

TEL 052-789-4099



動物科学専攻研究紹介ニュース

動物科学専攻プレリリース

資源生物科学科