Papers

トップページ
研究テーマ紹介
メンバー紹介
主な研究業績
主要実験設備
大学院入学案内
アクセス
トピックス 都市木PRJ

名古屋大学大学院
生命農学研究科
森林・環境資源科学専攻
木材工学研究室

〒464-8601
名古屋市千種区不老町
生命農学研究科
A館東研究棟386号室


主な研究業績

最近の主な論文

  • Kosei Ando, Ryota Nakamura, Takashi Kushino: Variation of shear creep properties of wood within a stem: effects of macro- and microstructural variability, Wood Science and Technology, 57, 93-110, 2023
  • Erina Kojima, Mariko Yamasaki, Chang-Goo Lee and Yasutoshi Sasaki: Synchrotron X-ray measurements of cellulose in the cell wall of aged wood under uniaxial loading, Holzforschung, 77(4), 260-269, 2023
  • Koki Imaeda, Mariko Yamasaki, Erina Kojima, Chang-Goo Lee, Takanori Sugimoto, Yasutoshi Sasaki: Energetic Investigation of Aging Effect on Mechanical Behavior in Wood by Means of XRD Measurement, International Journal of Architectural Heritage, 16(1), 1-8, 2022
  • Erina Kojima, Mariko Yamasaki, Chang-Goo Lee, Koki Imaeda,Takanori Sugimoto, Yasutoshi Sasaki: Effects of thermal modification on the mechanical properties of the wood cell wall of soft wood: behavior of S2 cellulose microfibrils under tensile loading, Jornal of Materilas Science, 55, 5038-5047, 2020
  • Chang goo Lee, Mariko Yamasaki, Takanori Sugimoto, Yasutoshi Sasaki: Synchrotron X-ray measurements of cellulose in wood cell wall layers of Pinus densiflora in the transmission and reflectance modes. Part 1: results without loading, Holzforschung, 73(7), 613-619, 2019
  • Kosei Ando, Mayu Mizutani, Keisuke Toba, Hiroyuki Yamamoto: Dependence of Poisson’s ratio and Young’s modulus on microfibril angle (MFA) in wood, Holzforschung, 72(4), 321-327, 2018
  • Mizutani, M.; Ando, K.: Influence of a wide range of moisture contents on the Poisson's ratio of wood, Journal of Wood Science, 61,(1), 81-85, 2015
  • Kawahara, K.; Ando, K.; Taniguchi, Y.: Time dependence of Poisson's effect in wood IV. influence of grain angle, Journal of Wood Science, 61(4), 372-383, 2015
  • Ogawa, K.; Sasaki, Y.; Yamasaki, M.: Theoretical Modeling and Experimental Study of Japanese "Watari-ago" Joints, Journal of Wood Science, 61(5), 481-491, 2015
  • Ogawa, K.; Sasaki, Y.; Yamasaki, M.; Fukuta, S.: Theoretical Estimation of Mechanical Properties of Plywood-Sheathed Shear Wall with Combined Use of Adhesive Tape and Wood Dowels, Wood and Fiber Science, 47(4), 421-430, 2015
  • Fukuta, S.; Nomura, M.; Ikeda, T.; Yoshizawa, M.; Yamasaki, M.; Sasaki, Y.: UV laser machining of wood, European Journal of Wood and Wood Products, 74, 261-267, 2016
  • Ogawa, K.; Sasaki, Y.; Yamasaki, M.: Theoretical estimation of the mechanical performance of traditional mortise-tenon joint involving a gap, Journal of Wood Science, 62(3), 242-250, 2016
  • Fukuta, S.; Nomura, M.; Ikeda, T.; Yoshizawa, M.; Yamasaki, M.; Sasaki, Y.: Wavelength dependence of machining performance in UV-, VIS- and NIR-laser cutting of wood, Journal of Wood Science, 62(4), 316-323, 2016
  • Nakaya, T.; Yamasaki, M.; Fukuta, S.; Sasaki, Y.: Thermal conductivity and volumetric specific heat of low-density wooden mats, Forest Products Journal, DOI 10.13073/FPJ-D-15-00045, 2016
  • Toyoshima, I.; Yamasaki, M.; Sasaki, Y.: Estimating the moisture content of lumber above fiber saturation point using stress wave velocity during natural drying process, Forest Products Journal, DOI 10.13073/FPJ-D-16-00001, 2016
  • Ogawa, K.; Suzuki, R.; Fukuta, S.; Yamasaki, M.; Sasaki, Y.: Energetics approach to mechanical durability of wooden joint using double-sided adhesive tape, Wood and Fiber Science, 48(3), 2016
  • Fukuta, S.; Ogawa, K.; Nomura, M.; Nishizawa, M.; Yamasaki, M.; Sasaki, Y.: Shear properties of metal-free wooden load-bearing walls using plywood jointed with a combination of adhesive tape and wood dowels, European Journal of Wood and Wood Products, DOI 10.1007/s00107-016-1084-4, 2016
  • Fukuta, S.; Ogawa, K.; Nomura, M.; Nishizawa, M.; Yamasaki, M.; Sasaki, Y.: Sound insulation of walls using wood insulation mat and plywood jointed with a combination of adhesive tape and wood dowels, European Journal of Wood and Wood Products, DOI 10.1007/s00107-016-1085-3, 2016

学会発表

  • 中塚丈瑛、山崎真理子、小川敬多、清水秀丸、佐々木康寿: 鋼板貫通型ビスを用いたモーメント抵抗型木質接合部の力学解析,日本材料学会東海支部第17回学術講演会,愛知工業大学,2023/3/6
  • 高井香織、山崎真理子、淵上佑樹: 非住宅建築物における木材使用量調査,(同上)
  • 今津真央、李瑛哲、山崎真理子、井上涼、有木彩乃、森拓郎: 木材の部分横圧縮挙動に及ぼす腐朽の影響,(同上)
  • 中川悠太、山崎真理子: 非住宅木造建築の部材強度分布調査,(同上)
  • 田子儀、山崎真理子: 経年使用された木材のビスの一面せん断挙動,(同上)
  • 中塚丈瑛、山崎真理子、小川敬多、清水秀丸: 都市型木質ラーメン構造のモーメント抵抗接合性能に及ぼす接合方式の影響,2022年度 日本建築学会大会学術講演,オンライン,2022/9/5
  • 中川悠太、山崎真理子: 木製ダボ継ぎによるヒノキ重ね合わせ梁の力学性能,(同上)
  • 李煐哲、田子儀、山崎真理子: 実大部分横圧縮疲労挙動に基づく風化木材の疲労限度予測,(同上)
  • 田 子儀、山崎真理子: 実大部分横圧縮疲労挙動に及ぼす古材化の影響,(同上)
  • 渕上佑樹、山崎真理子、井上郁人: 建築物・建設活動のSDGs貢献度の定量評価 その1 持続可能な建築物・建設活動の指標策定とSDGs貢献度,(同上)
  • 山崎真理子、渕上佑樹、井上郁人: 建築物・建設活動のSDGs貢献度の定量評価 その2 個別物件に対する評価項目の策定,(同上)
  • 井上郁人、山崎真理子、渕上佑樹: 建築物・建設活動のSDGs貢献度の定量評価 その3 木造事務所建築のモデルテスト,(同上)
  • 田子儀、山崎真理子: ヒノキ古材の実大部分横圧縮挙動,第71期日本材料学会学術講演会,大阪科学技術センター,2022/5/31
  • 李煐哲、浅野太智、田子儀、山崎真理子: 屋外暴露された風化木材の実大部分横圧縮疲労挙動,(同上)
  • 山本浩之、北川慎、Jing Qiyu、橋野蒼也、Jiang Zhuoting、竹内瑞希、吉田正人、安藤幸世: 圧縮あて材仮道管に形成されるS2L層とその力学的振る舞い,第72回日本木材学会大会,名古屋大学(オンライン),2022/3/16
  • 久志野貴史、安藤幸世、山本浩之、園田里見: ボカスギ大径木における2次元粘弾性の半径方向樹幹内分布-マクロレベルおよびミクロレベルの組織構造の影響-,(同上)
  • 佐藤史弥、安藤幸世: 木材のせん断に関わる3次元粘弾性コンプライアンス特性,(同上)
  • 厳子文、安藤幸世: 2次元粘弾性モデルによる木材の応力緩和のメカニズムに関する理論的研究,(同上)
  • 中塚丈瑛、山崎真理子、佐々木康寿、清水秀丸、小川敬多、松浦和雄、深津美沙、前田直樹: 都市型木質ラーメン構造のモーメント抵抗接合性能に及ぼす接合方式の影響,日本材料学会東海支部第16 回学術講演会,名古屋大学(オンライン),2022/3/3
  • 長崎美歩、山崎真理子、渕上佑樹: 建築物におけるSDGs貢献度の評価法の開発―CASBEEを適用した場合―,2021年度日本木材学会中部支部大会,富山県立大学(オンライン開催),2021/11/11
  • 浅野太智,山崎真理子,田子儀,松本英哲: 表面風化材の実大部分横圧縮挙動,(同上)
  • 浅野太智,山崎真理子,小島瑛里奈,今枝紘樹,筧清澄,寺本武司: 使用中の既存木造建築物における木質部材の力学調査,日本材料学会第70期学術講演会,オンライン開催,2021/5/28
  • 長崎美歩、山崎真理子、渕上佑樹: 中規模木造事務所の建設に係るGHG排出量,(同上)
  • 佐野百香,山崎真理子,勝又遥菜,今枝紘樹: 熱処理を施した木材の古材化におけるエネルギー論的アプローチ,(同上)
  • 浅野太智,山崎真理子,田子儀,李英哲: スギ実大材の部分横圧縮挙動に及ぼす自然風化の影響,第72回日本木材学会大会,名古屋大学(オンライン),2021/3/16
  • 田 子儀,浅野太智,李 煐哲,山崎真理子: ヒノキ実大材の部分横圧縮挙動に及ぼす経年使用の影響,(同上)
  • 渕上佑樹,長崎美歩,山崎真理子,中島拓之,田中宏明,井上郁人: 木造建築物におけるSDGs貢献度の評価法の開発 その1 CASBEEのSDGs貢献度,(同上)
  • 山崎真理子,長崎美歩,渕上佑樹,中島拓之,田中宏明,井上郁人: 木造建築物におけるSDGs貢献度の評価法の開発 その2 建設活動におけるサステナビリティ指標の開発,(同上)
  • 長崎美歩,山崎真理子,渕上佑樹,中島拓之,田中宏明,井上郁人: 木造建築物におけるSDGs貢献度の評価法の開発 その3 中規模木造事務所のSDGs貢献度
  • ,(同上)
  • 長崎美歩、山崎真理子、渕上佑樹: 建築活動におけるSDGs貢献度評価法の開発,日本材料学会東海支部第16 回学術講演会,名古屋大学(オンライン),2021/3/3
  • 浅野太智,山崎真理子,田子儀,李英哲: 表面風化スギ実大材の部分横圧縮疲労限度,(同上)
  • 田 子儀,浅野太智,李 煐哲,山崎真理子: 経年使用されたヒノキ実大材の部分横圧縮疲労限度,(同上)
  • 今枝紘樹,小島瑛里奈,山崎真理子,杉本貴紀,佐々木康寿: 引張荷重下におけるXRD法を用いた木質材料内部の力学挙動測定,日本材料学会 東海支部 第15回学術講演会,オンライン,'2021/3
  • 勝又遥菜,山崎真理子: 木材の強度耐久性に及ぼす熱処理の影響-曲げ疲労試験によるエネルギー論的考察-,(同上)
  • 佐伯優也,山崎真理子: ヒノキ製材の木製ダボによる縦継ぎ接合性能および積層接着性能,(同上)
  • 佐野百香,山崎真理子,勝又遥菜,今枝紘樹: エネルギー吸収能による木材古材化の定量評価,(同上)
  • 今枝紘樹,小島瑛里奈,山崎真理子,杉本貴紀,佐々木康寿: 引張荷重下におけるXRD法を用いた木質材料内部の力学挙動測定
  • ,(同上)
  • 今枝紘樹,小島瑛里奈,山崎真理子,杉本貴紀,佐々木康寿: 木質材料内部の力学挙動測定,第71回日本木材学会大会,東京,2021年3月19日~3月21日
  • 勝又遥菜,山崎真理子: 木材の強度耐久性に及ぼす熱処理の影響-曲げ疲労試験によるエネルギー論的考察-,(同上)
  • '長崎美歩,山崎真理子,渕上佑樹: 中規模木造事務所に使用された木質材料のGHG収支の分析,(同上)
  • 小島瑛里奈,今枝紘樹,Lee Chang Goo,山崎真理子,杉本貴紀,佐々木康寿: 熱処理木材細胞壁中セルロース鎖の引張変形過程の把握, 第71回日本木材学会大会, 東京, 2021年3月19日~3月21日
  • 鈴木遼平,佐々木康寿,山崎真理子,小川敬多:粘着テープと木ダボを用いた木質接合部の疲労挙動,日本建築学会2015年度大会(関東)学術講演会,2015年9月4日~9月6日,東海大学湘南キャンパス(平塚市)
  • 石松幹子,山崎真理子,佐々木康寿:古建築で経年使用されたアカマツ材の実大せん断強度 その1 無節試験体のせん断強度,(同上)
  • 山崎真理子,石松幹子,佐々木康寿:古建築で経年使用されたアカマツ材の実大せん断強度 その2 せん断強度に及ぼす節の影響,(同上)
  • 小川敬多,佐々木康寿,山崎真理子:嵌合の甘さがほぞ接合部の力学性能に及ぼす影響の数値解析,(同上)
  • 中村祐太郎,山崎真理子,高嶋猛:柴田家庭園内屋敷における構造材の力学性能に関する非破壊検査,(同上)
  • 小川敬多,佐々木康寿,山崎真理子:繰返し荷重下におけるほぞ接合部の力学性能,2015年度日本木材学会中部支部大会,高山,2015/10
  • 小川敬多,鈴木遼平,山崎真理子,佐々木康寿,福田聡史:両面テープを用いた木質接合部の繰返し荷重下における力学性能 -エネルギー論的アプローチによる変形能推定-,日本材料学会東海支部 第10回学術講演会,岐阜,2016/3
  • 中村祐太郎,山崎真理子,高嶋猛:江戸後期建築豪農住宅における主要構造部材の非破壊検査,(同上)
  • 小川敬多,鈴木遼平,山崎真理子,佐々木康寿,福田聡史:両面テープを用いた接合部の繰返し荷重下における変形能推定,第66回日本木材学会大会,名古屋,2016/3
  • 中村亮太,安藤幸世:木材のせん断クリープ特性-樹幹内位置の影響-,(同上)
  • 豊嶋勲,藤原健,山崎真理子,佐々木康寿:台風被害木に関する研究(II)SEMによる微小もめの観察と曲げ性能,(同上)
  • 小川敬多,三浦 彩,山崎真理子,佐々木康寿:繰返し荷重下における木材の部分横圧縮挙動,第65期日本材料学会学術講演会,2016年5月28日,富山大学(富山市)
  • 佐々木康寿,小川敬多,鈴木遼平,山崎真理子,福田聡史,HA Been:両面テープを用いた木質接合部の繰返しせん断負荷に対する力学挙動―エネルギー解析による変形能の推定―,(同上)
  • 小島瑛里奈 山崎真理子 佐々木康寿:地域産森林資源の需給シミュレーション(その5)-森林管理計画が齢級構成の平準化と収穫量に及ぼす影響-,(同上)
  • 山崎真理子 小島瑛里奈 佐々木康寿:地域産森林資源の需給シミュレーション(その6)- 直列統合モデルによる木材利用ポテンシャル -,(同上)
  • 中村祐太郎 山崎真理子 佐々木康寿 Lee Chang Goo:静的・動的引張荷重下における経年木材の力学特性(その1)-静的強度および疲労強度-,(同上)


photo gallery - 解体中の古刹































copyright