基盤となる学問分野

有機化学、生化学、分子生物学、細胞生物学、分析化学、統計学、など
専門分野

樹木生化学、木材化学、樹木生理学、天然二次代謝産物化学、木材細胞・組織学、など
実験技術

各種機器分析: | 核磁気共鳴スペクトル法、質量分析スペクトル法、紫外線/可視光分光法、など |
天然物単離・分離:
| 溶媒抽出・分画操作、薄層クロマトグラフ法、カラムクロマトグラフ法、
高速液体クロマトグラフ法、ガスクロマトグラフィー質量分析法、
高速液体クロマトグラフィー質量分析法、など |
酵素実験: | 酵素抽出・濃縮、超遠心分離、比色酵素活性検定、など |
実験装置

研究室所有:
|
ガスクロマトグラフィ質量分析装置、高速液体クロマトグラフ装置、
分取高速液体クロマトグラフ装置、高速液体クロマトグラフ質量分析装置、
紫外線/可視光分光装置、超遠心分離器、冷却遠心分離器、凍結乾燥器、凍結粉砕機、
純水・超純水製造装置、オートクレーブ、クリーンベンチ、ドラフト、−80℃冷凍庫、
ロータリーエバポレーター、溶媒循環・回収システム、10連ソックスレー抽出装置、
PCR増幅装置、電気泳動装置、など |
その他(共通機器等):
|
核磁気共鳴スペクトル装置(極低温プローブ600 Mz、400 Mz、300 Mz)、
質量分析スペクトル装置、飛行時間型二次イオン質量分析装置、蛍光顕微鏡、
共焦点レーザー顕微鏡、など |
最終更新日:2018.05.02 |