愛知(1997.4-1998.3)

分類項目(下の項目をクリックすると当該項目にジャンプします。)
農業政策・行政 農業経済 農業経営 農村人口・農業労働力 農産物流通 農業協同組合・農業団体
土地問題 農村社会 地域農業 農業技術・生産 畜産業・養蚕業

★農業政策・行政
竹谷裕之
21世紀に向けた農業振興ビジョン:一宮市農業のあり方に関する調査報告書.地域社会計画センター,1997.3
竹谷裕之
21世紀農業に向けて.地域のために明治用水がめざすもの−明治用水土地改良区活性化基本構想,明治用水活性化構想検討委員会,24-27,1997.3
竹谷裕之
平成8年度農業投資総合効果測定調査「吉良吉田地区」報告.全国農業構造改善協会,1-19,1997
竹谷裕之
幸田町の新農業構造改善事業と農業展開.平成8年度農業構造改善地区モデル経営実態調査事業結果報告書,愛知県農業会議,1-2,10-17,1997
竹谷裕之
欧州における市民のための“のどかさ”政策を訪ねて:要約・提言.豊田市欧州市民農園調査団,1-2,26-27,1998.3

★農業経済
杉本義行
愛知用水事業の経済効果−工業用水の便益.千葉大園学報50,203-210,1996.3

★農業経営
藤井・荻野・朱宮・尾林
新食糧法施行下の愛知県水田作経営者の意向と経営発展方向.愛知県農総試研究報告28,73-88,1996.10
村松功巳
兼業深化地域における担い手形成と農協、地域−愛知県西尾市農協農作業信託部−.農総研季報33,1-27,1997.3
丹羽基治
都市融和型農業成立のための要因.経営経済研究資料127,1-8,1997.3
神田多喜男
水田作経営の営農モデル策定.経営経済研究資料127,15-22,1997.3
田中武夫
花き産地と経営体の展開.経営経済研究資料127,23-34,1997.3
上野直人
キュウリ栽培の現状と産地振興.経営経済研究資料127,39-46,1997.3
橋本充生
大規模稲作経営における不耕起乾田直播技術の展開条件.経営経済研究資料127,47-52,1997.3
竹谷裕之
明治用水の新たな維持管理体制の構築に向けて.地域用水管理パートナーシップ形成可能性調査,日本グランドワーク協会,26-31,1997
山田勝・神田多喜男
ケース・メソッドを応用した経営管理演習教材の開発.農業経営研究35-3,49-59,1997.12
村松功巳
兼業深化地域の地域農業構造変化−愛知県1995年農業センサスによる分析−.農総研季報36,1-35,1997.12

★農村人口・農業労働力
神田多喜男
施設キュウリ作の労務管理.愛知県農総試研究報告28,189-192,1996.10
田畑保
担い手問題と対策の方向.農業構造問題研究2
竹谷裕之
工業生産の海外シフトに伴う農業・農村就業の再編と新たな就業様式の可能性.科研費基盤研究(C)(2)研究成果報告,39p,1998.3


★農産物流通
向井清史
食糧法施行に伴う米流通の変化と消費者意識等に関する調査報告書.愛知県,48-64,1997.3
井上洋一
食糧法下における農協の米事情システムに関する考察−あいち中央農協の事例を中心に−.農村研究86,91-99,1998.3
竹谷裕之
食と農を考える:消費者アンケート調査結果報告書.愛知の農と食と健康を考える交流研究会,15-24,1998.3

★農業協同組合・農業団体
酒井利治
意欲的農業者のサポートと地域農業の回生.地域農業と農協26-2・3,35-47,1997.2
深谷泰造
合併20年−現場からの報告<JA東知多>.農業と経済63-8,62-71,1997.7
岡田祐成
新協同組合原則を生かすJAの高齢者福祉事業.農業と経済63-8,77-85,1997.7

★土地問題
三宅康成・松本康夫
市民農園の立地特性と地権者の意向−大都市圏域の愛知県一宮市を事例として−.農村計画学会誌16-1,49-57,1997.6
李哉玄
問われる農地流動化のあり方<吉良町における農地利用システム>.農業と経済64-1,60-66,1998.1

★農村社会
山口洋一
こんたく長篠とグリーンセンターしんしろ 成功の鍵は何か−中山間地域<JA愛知東>.月刊JA43-2,46-48,1997.2
戸谷 修
近郊農村における高齢者の生活と意識.椙山女学園大学研究論集社会科学篇29,65-96,1998

★地域農業
千葉安明
足助ハムZiZi工房、パン工房バーバラはうす<愛知県足助町>.シリーズ地域の活力と魅力B味わい,KKぎょうせい,117-121,1996.6
杉田芳男
農家と共栄・抹茶生産日本一<西尾市>.公庫月報44-6,36-39,1996.9
大岩徳夫
日本一の品質・生産量を誇る特産品<JAアグリス内海花き部会>.公庫月報45-1,40-43,1997.4
藤井潔他
特集/低コスト稲作技術「直播VS移植」−直播定着のための諸課題−(座談会).農業あいち43-5,6-17,1997.5
牧野由朗編
豊川用水と渥美農村.愛知大学綜合郷土研究叢書11,1997.7
加藤幸一他
消費者と生産者でつくる交流型農業.農業あいち43-8,8-17,1997.8
仙田他
チャレンジ果樹の新技術<ブドウ:長野、ハウスミカン:知多美浜、蒲郡>.農業あいち43-9,6-17,1997.9
森他
鉢物生産自動化最前線.農業あいち43-10,6-17,1997.10
須崎・井上・山田
光センサー選果によるナシ産地の発展構想<JAあいち中央梨選果場>.農業あいち43-12,12-17,1997.12

★農業技術・生産
田中武夫
トマト養液長期一作栽培の経営的効果.関東東海農業の新技術12,233-236,1996.9
中野義信・菅原眞治
地域特産野菜の産地振興と技術開発−守口大根−.農業および園芸72-9,1013-1018,1997.9

★畜産業・養蚕業
田中・小川・杉本・丹羽
酪農ヘルパー利用と経営体の課題.愛知県農総試研究報告28,329-334,1996.10
田中武夫
都市近郊における採卵経営の販売戦略.経営経済研究資料127,35-38,1997.3
丹羽基治
家畜ふん尿堆肥利用促進の条件と課題.経営経済研究資料127,9-14,1997.3
北村和行
先進園芸を支える堆肥による土づくり<渥美町八王子>畜産農家直営の堆肥センター.農業構造改善35-5,14-17,1997.5