愛知(1994.4-1995.3)

分類項目(下の項目をクリックすると当該項目にジャンプします。)
農業経済 農業経営 土地問題 農村人口・農業労働力 農業協同組合・農業団体 地域農業 農業技術・生産

★農業経済
松井靖典・大原興太郎・秋津元輝
渥美半島における農業地域分化−集落データの主成分分析による−.農業・食料経済研究40,pp.28-35,1994.3
胡定寰・杉山道雄・小栗克之
トヨタ企業グループの発展過程と地域農業社会.農業・食料経済研究40,pp.43-48,1994.3
向井清史
東海地域中山間農業の構造と展望.農業・食料経済研究40,pp.59-64,1994.3
酒井利治
規模拡大を阻む選択減反−JA安城市の場合−.農業と経済60-12,pp.54-60,1994.11
大原興太郎
渥美農業について.祖田・大原編著『現代日本の農業観−その現実と展望−』富民協会,1994

★農業経営
小林月子
農業生産組織の成立と農民の生活史−愛知県安城市和泉第2営農組合の事例研究.岐阜大学教育学部研究報告 人文科学41,pp.103-120,1993.3
近藤利徳・大角忠雄
鉢物経営の近代化への展開と個人的特性.愛知県農総試経営経済研究資料122,27p,1993.3
社本・大角・柴田
西三河平坦地域における水田輪作営農の成立条件.愛知県農総試研究報告25,pp.150-158,1993.10
近藤利徳・大角忠雄
企業的鉢物経営の個人的特性.愛知県農総試研究報告25,pp.291-297,1993.10
神田多喜男・大角忠雄
法人化が農業経営に与える影響に関する考察.愛知県農総試研究報告25,pp.299-305,1993.10
竹谷裕之
パラダイム転換に手をかけた東海水田.永田編著『水田農業の総合的再編』農林統計協会,pp.110-127,1994.3
竹谷裕之・内藤嘉則
農産物の直売方式の展開可能性に関する調査.『中山間地域活性化事例現地調査報告』東海農政局企画調整室,pp.30-86,1994.3
神田多喜男
愛知県における農業法人の実態と役割.農業・食料経済研究40,pp.71-76,1994.3
近藤利徳
愛知県にみる養液栽培によるミニトマト生産の企業的経営.農耕と園芸49-5,pp.74-76,1994.5
神田多喜男
企業的経営における経営管理方法の課題.中国農試農業経営研究資料116,pp.3-11,1994.6
神田多喜男
農業経営の体質改善と法人化.農業および園芸69-8,pp.3-8,1994.8
神田多喜男
農業経営 法人化の実態.施設園芸36-10,1994.10
竹谷裕之
豊川用水地域の農業水利と地域農業革新.農業土木学会誌63-1,pp.31-36,1995.1
神田多喜男
愛知県における稲作自由化対応.平成6年度関東東山東海農業経営研究会『春期及び秋期経営研究会報告』,pp.25-36,1995.2
神田多喜男
有機農業における経営的課題.平成6年度関東東山東海農業経営研究会『春期及び秋期経営研究会報告』,pp.108-111,1995.2
神田多喜男
雇用型経営の実体と経営管理.「農業経営経済研究成績書」愛知県農総試経営経済研究資料125,pp.1-19,1995.3
田中武夫
都市近郊野菜産地と経営体の発展.「農業経営経済研究成績書」愛知県農総試経営経済研究資料125,pp.20-27,1995.3
橋本充生
水稲不耕起直播を基幹とした水田輪作技術−大規模経営における不耕直播の経済性−.「農業経営経済研究成績書」愛知県農総試経営経済研究資料125,pp.28-33,1995.3
杉本恒男
中山間農業の振興−和牛産地の現状と営農展開方向−.「農業経営経済研究成績書」愛知県農総試経営経済研究資料125,pp.34-40,1995.3


★土地問題
安藤光義
都市近郊・高地価・分割相続地帯での農地相続問題−愛知県安城市今町・里町の実態.日本の農業189,pp.41-58,1994.2
安藤光義
(補)安城市南部・西部地区の農地相続の実態.日本の農業189,pp.59-67,1994.2
安藤光義
都市近郊における農地相続問題−愛知県安城市の実態調査結果の分析.農業経済研究65-4,pp.199-211,1994.3
安藤光義他
『現代の農地相続問題』日本の農業189,1994.3
大栗行昭
尾西織物業地帯における小作争議と地主制.農業経済研究66-1,pp.12-21,1994.6

★農村人口・農業労働力
大原興太郎
若い担い手の意識と行動−異質なものと共存による主体形成−《渥美》.農業経済研究65-6,pp.101-112,1993.9

★農業協同組合・農業団体
須川和比古
地域農業振興計画の策定実践−JA安城市の取り組みを中心に−.JA月刊472,pp.68-71,1994.6
JA全中農業対策部営農課 前田健喜
連載 新政策の展開とJAグループの取り組み GJA豊田市における農業法人支援.JA月刊40-8,pp.62-64,1994.8
権田義憲
JAグループの取り組み事例 CJA愛知東「借地件付き分譲別荘事業」の取り組み《作手村》.JA月刊40-9,pp.47-51,1994.9
平井清志
愛知県・JA東知多−女性の感性を協同組合運動に.月刊JA41-1,pp.46-49,1995.1

★地域農業
杉浦兼之・山口洋一
特集1 全国一を誇る『西三河いちじく部会』の活動.農業あいち40-8,pp.10-17,1994.8
山田・松野・近藤・鳥居
特集2 法人化へのステップ 一宮町山本ばら園・戸刈牧場.農業あいち40-8,pp.18-23,1994.8
伊藤和郎
立地を生かした養鶏戦略 小原『たまご村』川口浩さん.農業あいち40-9,pp.10-16,1994.9
大澤・石原・松野・竹内
特集1 切り花における販売戦略−ひまわり農協ばら部会.農業あいち40-10,pp.10-16,1994.10

★農業技術・生産
内藤連三
矢作川の水を守って25年「矢作川」で生まれた流域管理.農村と都市を結ぶ519,pp.28-36,1994.10
田中 覚
明治用水における平成6年渇水への対応.農業土木学会誌63-1,pp.53-58,1995.1